ぼのぐらし

海外での暮らし方をお届けするぼの日記

海外転出届を出しました

こんにちは。

 

f:id:wanisho:20180801154110j:image

 

今日から8月。。ついに来ました(^∇^)

オーストラリアワーホリ出発まで後2週間ちょっと!

 

 

今日は、「海外転出届」を地元の座間市役所に出してきました。

 

 

よく聞く「住民票を抜く」というのは、「市役所に海外転出届出す」というとです。

 

海外転出届を出すと、長期間日本を離れることになるので

以上3つの支払いが自動的にストップされます。

 

 

海外転出は基本的に出発日より2週間前をきってから手続きが可能です。

私の場合2週間ちょっと先でしたが、まぁちょっとなら問題ないですよ〜ってことでした。

 

 

 今日私が市役所へ持っていったもの

  1. 印鑑
  2. 年金手帳
  3. この前市県民税を払った時の領収書
  4. 身分証明ができるもの(免許証)
  5. 国民健康保険の保険証
  6. マイナンバー通知カード

 3番以外全部必要でした(^∇^)

 

市役所に着いたら、

 

戸籍住民課へ行って

住民異動届に必要な情報を記入して、提出します。

普通に日本で引っ越した時に書く住民異動届と同じ届書です。

この時、新住所の欄は国名のみでOKです。

カタカナで「オーストラリア」だけ書けばいいのです。

印鑑はなくてもOKと言われましたが、せっかく持ってたので印鑑押しました(^∇^)

 

 

この時、マイナンバーの手続きも同時にしてもらいました。

マイナンバー通知カード」の場合

裏に「国外へ転出により返納」と書かれます。 

帰国した時にその通知カードがないと、マズイらしいので大切に保管したいと思います。

 

マズイというのは、写真付きのカードを作ろうとした時に少しお金がかかっちゃいますよってことです。

 

 

 

次に国保年金課へ行きました

年金の支払いをストップさせる手続きです。

口座振替で年金を払っている場合、締め日や引き落とし日などの関係で、海外転出の手続きは月初にやるのがいいみたいですよ(^∇^)

私はなんとなく今日8月1日に市役所に行ったけど、正解でした。

 

そして国民健康保険」の保険証を市役所に返しました。

その時に「国民健康保険 被保険者証明書」というA4のペラペラな紙をもらいました。渡航日までの数日間、病院に行く機会があればその紙でOKということです。

 

 

 

最後に「住民税課」へ行きました。

 海外転出届を出しても、その年一杯は住民税の支払いが義務づけられます。

住民税1月1日に日本に住民票があるかどうか

 で発生するかどうか決まります。

つまり年末年始あたりの出国・帰国を考えている人は要注意ってことです。

 

【例】1月19日に出発→1月1日時点で日本に住んでいたということで残り11ヶ月分の住民税が発生。でもその期間はずっと海外にいる。住んでもいないのに何万円も支払う。

 

 

なるほど。

 

 

せっかく行くなら長く行ったらいい理由はここにもありますね(^∇^)

頑張ります。